2025.10.19 |
夜中に結構! |
今日の結果は、2勝ち〜で優勝 \(^o^)/
色々課題も有りましたが、少しずつ内容も良くなってると思います !(^^)!
雨降らないと思ってたら、夜中に結構降ってグランドは最悪でしたが、皆さんの協力で4試合
終える事が出来ました (^^)v |
2025.10.18 |
実践スタート! |
明日は、大野友星カップです \(^o^)/
サンキューボーイの少し成長した姿を是非見に来て下さい !(^^)!
今日は、何故か?明日の大会じゃ〜無くて来週のアンダーテンへ向けての練習 !(^^)!
誰が投げれるのか?全員ピッチャーを経験 ^_^
先週、肩痛で休んだハルマ ^_^;
も〜大丈夫ですと言ってますが、明日は代打起用と本人に伝えました ^_^
ウタ、フウタ、リョウスケと肘や肩が痛いと言った子は、大丈夫と本人が言っても最低
2週間は休養させてるでしょと !(^^)!
そして、10人目のピッチャーハヤトも実践スタートです (^^)v |
2025.10.15 |
本能だけでプレイ! |
たま〜に、消防団の姿で現れる卒団生 ^_^
我が家の1号と同級生で1号より頭も良いのに何故か?サインが覚えられない ^_^;
高校でもサインが覚えられなかった様で、その事を先日来た時に聞いてみました !(^^)!
本人曰く、何故なんでしょうね〜と理由が分からないと 言ってました \(^o^)/
勉学は出来るのに、別物だそうです ^_^;
サインが分からないのは、実はハルマとハヤトだけじゃ〜無く一番酷いのはウズ (>_<)
先日も3塁走者ウズで、ゴロゴーじゃ〜無いよ抜けてゴーよに、ハイと言った直後にサード
ゴロで迷いなくホームに突っ込んでアウト (-_-;)
土曜日もセフティーのサインで3塁へ盗塁にサインを聞くとセフティーですとじゃ〜何故?
盗塁したのに無言と言葉で言っても直ぐ忘れサインも直ぐ忘れと本能だけでプレイしてる
ウズです (^^)v
追伸!
個人成績更新しました ^_^ |
2025.10.14 |
羊の皮を脱ぎ! |
少しずつ増えてる4年生 !(^^)!
おとなしい子ばかりと思ってたら、羊の皮を脱ぎ始めました \(^o^)/
野球はまだまだですが、はしゃいで楽しんでます (^^)v |
2025.10.13 |
50m走り切って! |
涼しくなったと思ってたら、暑かったですね〜 !(^^)!
体験会も盛り上がり通常練習も体験したいと残って練習する子も ^_^
ワシは、来週の友星カップに向けてグランドの石拾い !(^^)!
体験会の前に15人16脚の練習も50m走り切って盛り上がってました (^^)v |
2025.10.12 |
調子が上がって! |
今日の結果は、1負け〜も成長を感じた二日間でした \(^o^)/
行き帰り爆睡のワシですが、保護者の皆さん連日周南市まで有難う御座います ^_^
早々に2点先制されるも粘って2点取り返す姿はカッコ良かったですね !(^^)!
2回で50球のウズに交代するか70球まで投げるかきくと70球まで投げますと !(^^)!
フウタも一人ですが投げれましたし来週の友星カップに調子が上がってきました (^^)v
明日は、体験会が14時〜有ります !(^^)! |
2025.10.11 |
なんでだろ〜って! |
今日の結果は、スミーのサヨナラホームランで1勝ち〜で明日に勝ち上がり \(^o^)/
最近、登板過多で故障が気になるウズを登板回避に前回、先発前の準備を怠ったウタは
機会を与えない事にし、まだ故障明けを延ばしたいフウタと言う事で、初先発のハルマ、
コウタロウ、アサヒの3名に託しました !(^^)!
3名とも良かったですね〜特に、入団当時を思い出せばハルマが4番で先発ピッチャー
考えられないですよね〜子供達の成長素晴らしい ^_^
でも、今日もなんでだろ〜って言うプレイも当然有りました (-_-;) |
2025.10.10 |
2年の縛り! |
協議会加盟チームには、他チームへの移籍に付いて移籍後2年間は試合に起用しては
いけないとなってます (-_-;)
他チームは、入団時にこの事を説明してるんでしょうか?
友星は、入団時に2年の縛りに付いて説明してません ^_^;
何故か?移籍する事にクレーム付ける気が無いからです ^_^
以前、移籍した時は移籍先の監督に頼むね〜と電話しました ^_^
逆に移籍を受け入れた時は、クレームが入ってめんどくさかったですが、協議会以外の
大会は連れて行き起用してました \(^o^)/
行きたいところで、野球やれば良いじゃんと単純なワシは思ってます (^^)v |
2025.10.08 |
いつでも来てね〜! |
来週の13日14時〜今年2回目の体験会しま〜す \(^o^)/
前回は大雪で、今回は台風がどうかなと思ってましたが影響無い様です !(^^)!
他のチームは、どうなんでしょうか?
ウチは一切こちらから入りんさいと誰も言いません ^_^
またいつでも来てね〜で終わります ^_^;
体験は3〜4回行った方が良いと思います !(^^)!
ま〜チームによって連盟に入ってる入って無いとか、大会に招待される数もかなり違い
ますが、それは体験じゃ〜分からない部分ですね ^_^
友星は、この辺のチームでは参加する大会は多い方だと思います (^^)v |
2025.10.07 |
全員で楽しむ! |
昨日に続いて、全員に経験 !(^^)!
6年生になれば、優勝したりと表彰される様になります ^_^
殆どのチームは、キャプテンが必ず出て優勝旗や優勝カップ等のトロフィーを受け取ってます ^_^;
友星では、必ず順番に表彰を受ける様にキャプテンに言ってます \(^o^)/
賢いキャプテンは、優勝旗の無い時は行かず優勝旗が有る時には受取りに行ってました !(^^)!
個人賞も順番で、貰った子は活躍しても貰えない事も有ります ^_^;
我が家の3号の世代は、投手で出場して無いのに最優秀投手賞を受賞した子も ^_^;
全員で楽しむのが友星です (^^)v |
2025.10.06 |
全員に経験! |
土曜日の雨天抽選勝ちにより日曜日は、急遽2チームに分かれての出場も保護者の明さんの
ご協力により無事に、4年生以下も試合出来て5年生は3位 !(^^)!
4年生以下のキャプテンを務めたカズシ !(^^)!
肩の荷が下りたのか練習終了後に号泣 \(^o^)/
昨日。本人には伝えましたがアンダーテンはガク、岡山県での4年生以下の大会はアオハルが
キャプテンを務めます !(^^)!
キャプテンが、どれだけ大変かそれが分かれば協力するかなと思ってますが、ま〜協力する子は
居ません (-_-;)
それでも色んな事を全員に経験して貰ってます (^^)v |
2025.10.05 |
子供達以上に子供達を! |
今日の結果は、5年生1負け1勝ちで3位 !(^^)!
4年生は、1負け〜でもね〜頑張って3イニング楽しめた様です \(^o^)/
ワシは、一番乗りで球場に着いてサンキューボーイを待って練習を手伝い試合前にルキの
卒団式へ ^_^
カントク〜ニュース読んでますよ〜楽しそうで良いですね〜と良く卒団した母に言われる事
を今日も言われました \(^o^)/
強くても弱くても子供達以上に子供達を見て楽しませて貰ってる初老です (^^)v |
2025.10.04 |
準備しといて大正解! |
昨夜、明日雨で抽選に勝ったら大会が重なるけどどうすると ^_^
更に明日は、卒団生ルキの卒団式に招待されてるのでワシが行けないので、スコアブック等を
分けて用意して今朝試合会場へ !(^^)!
抽選の結果は、2勝ち〜運も実力よ〜 \(^o^)/
準備しといて大正解 ^_^
例年、抽選に出るメンバーをキャプテンと副キャプテンが話し合って決める様にしてます ^_^
選ぶ9人のメンバーに関して、一つだけ注文を付けてウズ、フウタ、スミーが話し合って決めた
メンバーが見事勝利 (^^)v
さ〜明日は、全団員で野球です \(^o^)/ |
2025.10.03 |
中田 簾氏が! |
天気が微妙ですが、明日の14時〜カープOBの中田 簾氏が東小学校に来て、友星っ子に
指導してくれます〜 \(^o^)/
指導と言うても野球じゃ〜なく15人16脚ですが (^^)v |
2025.10.02 |
打球が上がる! |
イイ感じで打球が上がる様になって来たウズ !(^^)!
7月までの成績と8月以降の成績を調べてみました ^_^
7月までの打率は、2割7分5厘、単打11、2塁打2,3塁打0、ゴロアウト9、フライアウト8
8月以降の打率は、2割7分8厘、単打5、2塁打2,3塁打2、ゴロアウト3,フライアウト6
打率の違いは無いですが、7月までは打球が上がらなかったから単打が多いです ^_^;
それが8月以降は、打球が上がる様になって来たので長打が出る様になりました !(^^)!
同じ様にフウタも力が有るのに打球が上がらないので単打が多い (>_<)
勿体ないよね〜当てて転がして1点よりもかっ飛ばして点とろ〜や〜サンキューボーイ (^^)v |
2025.10.01 |
ワシにはムリ〜! |
目標の大会の1試合目の先発リョウスケが理想だけど16mなら厳しいかなと思って、前日の
大会で試したら、やっぱり厳しいと感じました ^_^
リョウスケを先発起用する事で、2名の5年生がベンチスタートに (>_<)
1試合目からハヤトを呼んで1塁コーチャーボックスで投手のあるクセを見とく様にと代走なら
活躍出来るからと !(^^)!
一方、アサヒは2試合目スタメン起用も打順が回って来たら交代と決めてました ^_^;
本人にも話しましたが、エラーしたから交代では無く既にケイには代打で行くと告げてたと ^_^
勝つ為に下級生や6年生なのに毎回ベンチスタートのチームがほとんどですが、やっぱりワシ
にはムリ〜です ^_^;
多分、優勝してても心は晴れずモヤモヤだったと思います (>_<)
次の目標の大会は、5年生主体で臨みます \(^o^)/ |
2025.09.30 |
決勝の代打ケイ! |
決勝の代打ケイ !(^^)!
1試合目の最中に、アオハルが代打で出して下さいに今日はダメでしょ ^_^
決勝の最中に、セイヤがニタニタした顔で代打で出して下さいと ^_^
横で聞いてた、ユイトが代打って何と ^_^;
代打の漢字から教えて説明するもフ〜んと多分理解してません !(^^)!
アオハルも先日の打球を思ったら有りだと思いますし飛ばすだけならセイヤも有りなんですが、
やはりボールの見極めを考えたらケイ起用に !(^^)!
フルカウントまで粘って、最後の投球もその前にボールと判定された球より低かったと思います
が、迷いながらのストライクコールに思わずウソとボール判定なら面白い展開が待ってたんじゃ
ないのかとウ〜残念 (^_^)v
追伸!
たまってた個人成績更新してます \(^o^)/ |
2025.09.29 |
息を吐いて〜吸って〜! |
息を吐いて〜吸って〜ワッハッハ〜 \(^o^)/
昨日の試合前、全団員で円陣を組んでる中でワシ一人が見本を見せて団員大笑い !(^^)!
ピンチの場面でマウンドに行って、息を吐いて〜吸って〜ワッハッハ ^_^
流石にマウンド上では、子供達恥ずかしかった様で誰もしませんでした ^_^;
”ありがとう”に続いての第2弾、ワッハッハ〜どうでしたか (^^)v |
2025.09.28 |
リョウスケ様様! |
今日の結果は、1勝ち1負け〜での準優勝 \(^o^)/
いつも最上級生優先起用ですが、今日の大会は5年生に伝えてた様に学年問わずの起用で
優勝を目指してた大会 !(^^)!
1試合目は、5年生の守乱もリョウスケの素晴らしいピッチングで緊迫した試合展開 ^_^
リョウスケのスクイズで先制してウズがパッカ〜とかっ飛ばして勝利 \(^o^)/
リョウスケ様様の1試合目 !(^^)!
2試合目は、1試合目の抑えからそのままウズが先発も不運な連打?ワシ的には捕れたと思う
打球だったんですが ^_^;
勝つ事に越した事はないですが、それより1試合目の緊迫した展開、決勝戦の緊張感を体感した
事が次へのステップに繋がってくれると思ってます (^^)v
今日の大会も個人賞が〜優秀選手にコウタロウ、優秀投手賞にウズ !(^^)!
閉会式後に、リョウスケが近寄ってホントは僕でしょとワシをイジるリョウスケ !(^^)! |
2025.09.27 |
なんなんだかな〜 |
なんなんだかな〜 ^_^;
自信が無い?やる気を感じ無い?う〜ん、誰と戦ってるのか?毎試合同じ展開の負け (-_-;)
今日は、嬉しい個人賞が貰える大会 !(^^)!
誰が候補として居ると一人ブツブツとキャプテンを頑張ってるウズかと考えてたら、ある母がスミー
でしょ〜に納得してスミーに決定 (^^)v
さ〜明日、試されるのはワシが何処まで厳しく采配出来るかだと思ってます !(^^)! |